あきる野自民党の活動

ホーム > あきる野自民党の活動 > あきる野市公共交通に関する条例案へのご意見を受付しています(受付は終了しました)

あきる野市公共交通に関する条例案へのご意見を受付しています(受付は終了しました)

市議会2025.02.02

あきる野市公共交通に関する条例案へのご意見を受付しています

買い物や通院など、日常の移動における「市内の公共交通の不便さ」は多くの市民から課題としてあげられており、実証実験として「デマンド型交通チョイソコ」を導入しました。
今後も市内で持続的に運用していくためには、市や議会、市民などそれぞれが本市の公共交通においての責務や役割を認識し、連携して地域の声を反映しながら公共交通を活性化することが不可欠です。

志清会では市内の公共交通における実証実験の成果をさらに発展させ、地域に根付いた公共交通を実現するため、議員提案により条例制定を目指しています

条例案についてのご意見を受け付けていますので、市民の皆様のご意見をお寄せください。

あきる野市公共交通に関する条例案全文

あきる野市公共交通に関する条例案全文は下記のリンクからダウンロードいただけます。
あきる野市公共交通に関する条例案(PDF)

ご意見受付について

ご意見受付期日

2025年2月16日(必着)

対象

  1. 市内在住・在勤・在学の方
  2. 市内に事務所・事業所を有する方・法人

ご意見の必要事項

  1. ご氏名・団体名
  2. ご住所・電話番号
  3. ご意見

郵送送付先

〒197-0814 あきる野市二宮350 6F
あきる野市議会自民党志清会会派控室 宛

電子メール

2025demand@akiruno-jimin.tokyo

提出されたすべての意見とそれに対する志清会の考え

あきる野市公共交通に関する条例案へ提出されたすべての意見とそれに対する志清会の考えについて、下記のリンクよりPDF形式でご覧いただけます。

あきる野市公共交通に関する条例案へ提出されたすべての意見とそれに対する志清会の考え

PAGE TOP